ネットやSNS、オンラインゲームが普及して、自分の生活圏では出会えないような相手と知り合うことができるようになりました。
とくに、共通の趣味を同じ熱量で語り合える相手は貴重ですし、会って話してみたい!と思うこともありますよね。
とはいえ、ネットで知り合った人と会うというのは、性別関係なくトラブルに巻き込まれる可能性もあり、不安に思う方もいるのではないでしょうか。
この記事では、ネットで知り合った人と会うのが怖い理由と対処法についてまとめました。
(マッチングアプリ、出会い系サイトなど、実際に会って交際する前提の場合は除きます。)
\まずは相性を見てみる?/
ネットで知り合った人と会うのが怖い理由とその対処法
なんとなく、ネットで知り合った人と会うのは怖いと感じている方もいるでしょう。
一つ考えていただきたいのは、会うことによってどうなりたいのか?ということです。
そこを明確に描けないのであれば、怖いと感じてまで会う必要はありません。
今のネット上の関係で楽しく過ごしているのなら、会わないという選択肢もあるのです。
上記を踏まえた上で、怖いと感じる理由とその対処法についてまとめました。
関係が終わる可能性
今までいい感じに会話が続いていて、生活の一部に感じられるほどの関係になっている人も多いでしょう。
そんな楽しく居心地の良い関係が、会うことによって終わってしまうのではないか?という不安がありませんか?
ネット上の関係であれば、文章や声から勝手に相手のイメージを作り上げてしまいます。
良くも悪くも、そのイメージと現実の差が大きいと「なにか違うな…」と感じてしまうことも。
しかし、これは相手も同じように感じているものです。
あれこれ不安に思うよりも、その日一日相手とどう過ごしたら楽しいかな?とポジティブな気持ちで過ごしたほうが楽しいですよ♪
事件やトラブルに巻き込まれる可能性
男女問わず、ネット上で知り合った人と会うとなれば、事件やトラブルに巻き込まれる可能性もゼロではありません。
まず会う前に、
- ネット上でどのように知り合って、今どのような関係か
- 知り合ってどれほどやりとりが続いているのか
という点を見直してみてください。
特に、やりとりしている期間が半年未満の場合は、会うことをおすすめしません。
またネット上で恋愛をしていると、見えない・知らない部分をイメージで都合よく補ってしまうことが多々あります。
今までのやりとりを見返して、違和感を感じているところはないでしょうか?
そして会う時は、
- 日中の明るい時間に数時間だけ
- 人通りの多いにぎやかな場所で
- (関係によっては)複数人で
会うことをおすすめします。
オンラインゲームで知り合ってネット恋愛しているのであれば、いきなり2人で会うのではなく他のメンバーも交えて遊んでみるのも良いでしょう。
顔・容姿に自信がない
ネット上とはいえ好きな相手に会うのですから、さらに好印象を持ってほしいですよね。
すでに写真を交換していたり、ビデオ通話している場合はある程度分かりますが、実際に会うとまた雰囲気は違うもの。
顔・容姿に自信がなくて、会いたいけど会いたくない…という方もいるのではないでしょうか。
しかし、これも会ってみなければ分からないこと。
ネット恋愛しているのであれば、内面のフィーリングはバッチリのはず。
あまり気にしすぎず、身なりを整えて清潔感のある格好をしていればOKです。
年齢や名前・経歴など、嘘をついている
ネット上での関係ですから、トラブルを避けるために嘘をついていることもあるでしょう。
それ自体は身を守る手段でもありますし、悪いことではありません。
しかし、お互いにネット上の関係からリアルな関係を望むのであれば、正直に伝えた方が良いですね。
明らかに、出会った瞬間に違うと分かるものは、事前に伝えて謝りましょう。
黙っていたら分からない嘘の場合は、実際に会った際に話の流れの中で正直に伝えましょう。
ネットで知り合った人と会う前に確認したいポイント
ネットで知り合った人と会うということは、今以上の関係性をお互いに望んでいることになりますよね。
ネット上でのゲーム友達でなく、リアルでも友達・それ以上の関係になりたい
ネット上での恋愛関係ではなく、リアルでも恋人になりたい
よほど気の合う相手であれば、そう望むことは悪いことではありません。
私自身も、ネットで知り合った人と実際に会ったことがあります。
トラブルを避けるために、私が大事にしたのは以下の2点です。
- ネットで知り合って、一年以上やりとりを続けている
- お互いに、相手に対する温度感が近い
第一に、関係が長く続いていること。
一年以上やりとりしていれば、文字や声だけの関係であっても、信頼できる人となりなのかが分かるのではないでしょうか。
日常の他愛ない雑談や、ちょっとした冗談に対する返し方など、違和感や不満があれば、これほど続かないはずです。
ましてやネット上での関係、縁を切ろうと思えば簡単に切れてしまうのですから。
第二に、お互いの温度感が近いこと。
こちらが気づくほど、相手が一方的に好意を寄せているような場合は、会うことをおすすめしません。
逆に、こちらが一方的に好きで、相手がそういった表現をかわしているなと感じるときも、会わないほうがいいでしょう。
やりとりの中で同じ温度感で会話が進んでいるか、振り返ってみてください。
会ってみたい…でも、どうしても踏ん切りがつかないときは占いに頼る
どうしても会ってみたい、でもどうしても怖い…。
その気持ち、とっても分かります。
会話の流れや雰囲気で、相手が怪しい人物でないことは十分伝わっている。
でも、
- 会うことで声や容姿に幻滅されたら…
- 今の楽しく話してる関係が壊れたら…
- 逆に、相手を自分が受け入れられなかったら…
そんなふうに、最悪の未来ばかりが目に浮かんで、ずーっと一歩を踏み出せない時期が私にもありました。
でも、きちんとした順序で、時間をかけて仲良くなったのなら。
その一歩を踏み出した先には、
- 会ってみたらネットで話してたとき以上に気が合った!
- イメージ通りの相手でホッとしたし、もっと一緒に過ごしたくなった!
- ずっと前から付き合ってるような空気感で落ち着いて過ごせた!
こんなふうに思える相手が待っているかもしれません。(私が今の夫と出会った時の感想です♡笑)
悩んだときは『誰かに相談すること』が解決策の一つです。
ただ、なかなか親や友達にもすべてを打ち明けて相談できないのが、ネット恋愛の辛いところですよね。
だって、ネットで知り合った人と会いたいけど怖くて会えないー!なんて言ったら、親も友達も全力で止めてくれるでしょうから^^;
そんな、どうしても踏ん切りがつかないネット恋愛中のあなたに薦めたいのが、ココナラ電話占い
です。
相手との相性や、将来のこと、行動を起こす時期などを相談して、視てもらってはいかがでしょうか。
きっと、良い決断ができるきっかけになるはずです。
色々な占い方法がありますが、私のおすすめはタロット占い・ダウジングです。
ほかに、自分が気になる!と感じた占い方法があれば、その直感に従ってみてくださいね。
\今なら3,000円分クーポンもらえる/
この決断の先には、どんな未来が待ってるか想像してみてください。
「おはよう」「おやすみ」を一番に伝えられて、
ご飯を食べた後はアニメやドラマを一緒に見ながら感想を言い合ったり、
金曜の夜なんかはお菓子やアイスを買い込んで一晩中ゲームしたり、
どうでもいい話を手を繋ぎながら、眠る直前までうとうとしながら話す…
そんな日々を相手と過ごしたいと心から思えるなら、背中を押してもらいましょうよ。
私も、ネットで知り合った人と会うなんていう自分の決断が正しいのか、実際に会うその瞬間まで本当に悩んでいました。
だけど、一歩踏み出したら、趣味もフィーリングも合って、一緒に居て心地よいと感じられる人と出会うことができ、毎日楽しく過ごしています。
ココナラ電話占い
では、3,000円分のクーポンも貰えますし、いろんな口コミから自分に合った占い師さんを探すことができますよ。
気になる占い方法や、口コミの良い占い師さんを探してみてくださいね。
\背中を押して貰うならココ/
まとめ:【ネット恋愛】ネットで知り合った人と会うのが怖い…怖い理由とその対処法
この記事では、ネットで知り合った人と合うのが怖い理由とその対処法について紹介しました。
- 関係が終わる可能性 → 会ってみないと分からない
- 事件に巻き込まれる可能性 → 少しでも違和感を感じているなら会わない
- 顔・容姿に自信がない → 身なりを整えて清潔感があればOK
- 嘘をついている → 事前に、または当日の話の流れで伝える
- ネット上だけではなく、リアルで繋がる関係をお互いに望んでいる
- ネットで知り合って、一年以上やりとりを続けている
- お互いに、相手に対する温度感が近い
どうしても踏ん切りがつかないときは、ココナラ電話占い
に頼ってみるのも一つの手段です。
\今なら3,000円分クーポンもらえる/
それでは、トラブルに気をつけて、楽しい一日を過ごしてくださいね。